- 商品分類
- Gemstones 【裸石】
- 商品番号
- MOB1307
- 宝石名
- 天然ムーンストーン
- 重さ
- 0.200cts
- サイズ
- 4.68x3.30x2.47mm
- 産地
- スリランカミーティアゴダ
- 内包物備考参照
-
- 備考
- 宝石顕微鏡ⅹ180倍で裏面にインクルージョン有。
沢山磨かれたファセットカットルースBOXを見ていて、極小さめだが綺麗なファセットのブルームーンストーンと出会い、本日の出品商品に決定。
本日は、晴れ。小さなファセットカットであるが、清々しいブルーでブルーシラーが美しく、思わず手に取ってしまいました。
x10でも綺麗でブルーシラーも正面方向に現れ、素晴らしい。
X10ツワイスルーペで覗くとまあ綺麗でインクルージョンも見当たらないようだが、只底面(裏面)の表面に何かあるようで宝石用光学顕微鏡160倍で覗くと、
裏面の表面近くのファセット面に、インクルージョンがある。只x10ルーペでも表面から見てほとんどわからなく、肉眼では、全く見えない。
ごく小さい石であり、透明感が優れている。
大きさは、0.200ctsから0.201ctsだが、0.200cts記載。晴れた朝のコメント
ブルーシラーは、とても良い。。価格は、小さいので5万から(CTS当たり)10万だがファセットカットは,より高額で中間の価格で決定。
スリランカのトップクラスのカッターがブルーシラーが正面方向に出るよう歩留まりを度外視して磨き上げました。
原石からの歩留まりは、わずか20%くらいの重量にしか作成できません。
これは、ブルーシラーを極力正面近く来るようにカットしました。
そのため通常のカボッションの半分以下の歩留まりでコストが非常に高くなりました。
しかし美しいブルームーンストーンファセットカットを磨きたく歩留まり無視でファセットカットを開始致しました。
市場では、ラブラドライト、ぺリステライトをカットしてブルームーンストーン名称で販売しているのがほとんどで、たまに他国産の透明感に違いのある石を見かけます。
本当のブルームーンストーンをファセットカットしているのは当社のみと思います。
美しいファセットブルームーンストーンをどうぞ!又出品している歴史あるブルームーンストーンカボッションもどうぞ!
現在スリランカでは、ブルームーンストーンは、枯渇状態です。
ミーティア産のブルームーンストーン。写真に出ているブルーシーンは、良く出ている角度で撮影しております。全ての角度にブルーシーンは出ません
ミーティア産のブルームーンストーンは、ペリステライト等と比較しますと、透明感が非常に高く、けた違いの価格でもあります。
<ブルーシラーが中心方向に綺麗に現れ、美しいブルームーンストーン!>
<優れものブルームーンストーンである。当社在庫でもこのレベルは非常に少ない。
抜群の透明感と照りが出てブルーシラーがとても美しいファセットブルームーンストーンです。
ファセットカットするには、原石の厚みが必要で厚みのある原石は、非常に少なく稀少である!>
<ルースケースにてお届け>