- 商品分類
- Gem Crystals 【結晶】
- 商品番号
- SC097
- 宝石名
- 天然サファイア結晶(クリスタル)
- 重さ
- 9.104cts
- サイズ
- 23.02x7.05x7.1mm 手計測、精密計測器使用不能の為
- 産地
- スリランカ ラトゥナプラ鉱区
- 内包物
- 有
- 備考
- 学術・コレクション用
スリランカラトナプラ産の非加熱・非処理のコランダム結晶(サファイアの原石)です。形の綺麗な結晶を試験的にセレクトしました。
自社は、採掘業者であり、自社のコレクションから出品しています。尚試験的な出品です。また半世紀以上を石に捧げています。
ボディカラーを見る為、太陽方向に近い方向に向かい透過(透かして)ルーペx10観察&撮影です。原石のボディカラーは、頭部と尾部(一部欠け有り)は、Blueで、中央部は、乳白色であるが、渇鉄鋼が結構入り込んでいる。
勿論非加熱結晶であり、加熱処理すると色は変わるが、壊れる可能性が高い。渇鉄鋼は、高温処理するとBlueの色要因になるので、加熱すると色は変わるが、壊れるか、ひび一杯の結晶になる可能性が強い。
褐鉄鋼の内包物は、石好きの方には素晴らしい研究要因でもある。非加熱の証拠ともなります。加熱すると青色に変わるブルーカラーの要因でもあります。
楽しみなレアな結晶でもある。勿論ナチュラル結晶。
熟練の加熱処理業者が加熱すると青い結晶になる可能性もあるが、内包物の為ひび、割れ等壊れる要因が高い。
高温で加熱処理された石は、ハンマーで叩くと粉々に壊れる。コンクリートの床に落としただけでも割れる可能性のある(個人的意見として)瀬戸物同様である)。
この原石(クリスタル)は、学術的にはとても優れたナチュラルクリスタルである。
透過撮影の為、透明部分等美しく色が出ています。他の内包結晶も素晴らしい。これだけ青みのある結晶は、加熱処理は無意味である。